講座

イベント
譜面の読み方講座が終了しました

譜面の読み方講座が終了いたしました。 今回のワークショップは「五線の譜面をギターで弾く」と言うのがテーマでした。クラシックギター出身の方々から見ると「どういうこと!?」と思われるかも知れませんね。でも、僕も含め、ロックや […]

続きを読む
イベント
バンドセッション講座を開催します

バンドセッション講座を開催します。 設備が整った音楽室で気持ちよく演奏してみませんか?セッション経験者の方はもちろんのこと、セッション未経験の方や、ギター初心者の方でも、道祖尾がしっかりとサポートしますので安心してご参加 […]

続きを読む
お知らせ
ギターワークショップ 譜面の読み方講座 五線譜に強くなろう

ギターにはTAB(タブ)譜という便利な楽譜があります。タブ譜が読めれば、五線譜が読めなくても、また、指板上のどこに何の音があるか分からなくても、とりあえず曲が弾けるようになります。 でも、そこが落とし穴。ある程度ギターが […]

続きを読む
イベント
ギターワークショップ 譜面の読み方講座 五線譜に強くなろう

ギターにはTAB(タブ)譜という便利な楽譜があります。タブ譜が読めれば、五線譜が読めなくても、また、指板上のどこに何の音があるか分からなくても、とりあえず曲が弾けるようになります。 でも、そこが落とし穴。ある程度ギターが […]

続きを読む
イベント
ギター基礎見直し講座が終了しました

年末恒例のギター基礎見直し講座が終了しました。 毎年どの内容でいくか悩みに悩むのですが、今年は右手のテクニックと、指板の仕組みについて取り組んでいただきました。 右手のテクニックは、開放弦を6弦から1弦、1弦から6弦に向 […]

続きを読む
講座
ギター基礎見直し講座を開催します

年末恒例のギター基礎見直し講座を開催します。エレキギター・クラシックギター・アコースティックギター対応。指弾き、ピック弾き両方対応。初心者の方はもちろんのこと、ある程度弾ける方にも役に立つ内容です。ご興味のある方、スキル […]

続きを読む
イベント
ギター弦張り替え&メンテナンス講座が終了しました

ギター弦張り替え&メンテナンス講座が終了しました。 本講座の趣旨はズバリ「体験すること」でした。弦の交換やメンテナンスは中々いっぺんには覚えられません。それ故に「体験すること」が億劫になってしまうのですよね。なので、受講 […]

続きを読む
イベント
ギター弦張り替え&メンテナンス講座を開催します

ギター弦張り替え&メンテナンス講座を開催します。 ✔しばらく弦を張り替えていない✔メンテナンスをしたことがない✔最近弾きづらくなったような気がする✔音が変わったような気がする✔全体的に汚れている 1つでも当てはまる方はぜ […]

続きを読む
イベント
初心者のためのバンド練習(エレキギター)講座を開催します

『初心者のためのエレキギター講座』を開催いたします。 初心者のためのバンド練習(エレキギター)講座とは? エレキギターの方限定の講座です。アンプの使い方、エフェクターの使い方などを実際に音を出しながら学んでいきます。最後 […]

続きを読む
講座
ギター弦張り替え&メンテナンス講座が終了しました

当教室恒例の講座のひとつでもある弦張り替え&メンテナンス講座が終了しました。 本講座は、参加者のみなさまにギターの弦の張り替えと簡単なギターのメンテナンスを体験していただく内容となっています。 大まかな流れは以下のとおり […]

続きを読む