イベント
バンドセッション講座が終了しました新着!!
先日、初心者向けのバンドセッション講座を開催しました。課題曲はハービー・ハンコックの「ウォーターメロンマン」。 今回は、スタジオでのサウンドメイキングにも重点を置いて指導しました。自宅でいい音が出せていても、スタジオで大 […]
ギタリストのための譜面の読み方講座〜リズム譜編〜を開催します
ギタリストのための譜面の読み方講座〜リズム譜編〜を開催します。 先月ご好評をいただいた 「タブ譜なしで弾ける!ギタリストのための五線譜マスター講座」 に続き、今回は リズム譜にフォーカスした講座を開催します! こんな方に […]
タブ譜なしで弾ける!ギタリストのための五線譜マスター講座が終了しました
タブ譜なしで弾ける!ギタリストのための五線譜マスター講座が終了しました。 本講座では「五線譜の楽譜をギターで弾けるようになる」ことを目標に、段階的に学習を進めました。 1.講座の概要 90分の講義では、内容を詰め込みすぎ […]
タブ譜なしで弾ける!ギタリストのための五線譜マスター講座
タブ譜なしで弾ける!ギタリストのための五線譜マスター講座を開催します。 ギターにはTAB(タブ)譜という便利な楽譜があります。タブ譜が読めれば、五線譜が読めなくても、また、指板上のどこに何の音があるか分からなくても、とり […]
バンドセッションを開催します
バンドセッションを開催します。 セッション経験者の方はもちろんのこと、セッション未経験の方や、ギター初心者の方でも、道祖尾がしっかりとサポートしますので安心してご参加いただけます。 今回のセッションの課題曲はハービー・ハ […]
ギター弦張り替え&メンテナンス講座が終了しました
ギター弦張替え&メンテナンス講座が終了しました。 年に数回行っている本講座ですが、この講座の趣旨はズバリ『慣れること。体験すること』です。ギターの弦の張替えや、各部の調整は、実はとてもコツが必要で、最初のうちはなかなかう […]
ギター基礎見直し講座が終了しました
ギター基礎見直し講座が終了しました。 ギター基礎見直し講座は、毎年年末の恒例行事の1つです。一昨年(2023年)の講座では、ギターを弾くテクニック(右手と左手)にフォーカスしましたが、今回は五線譜の読み方にフォーカスしま […]
おたのしみ会(クリスマス会)が終了しました
おたのしみ会(クリスマス会)が終了しました。 以前は年末の恒例行事だったのですが、コロナ禍を境にここ数年は見送っていました。ようやく今年この企画を復帰することができて良かったです。 クリスマス直前ということもあり、クリス […]
ギター基礎見直し講座を開催します
年末恒例のギター基礎見直し講座を開催します。 エレキギター・クラシックギター・アコースティックギター対応。指弾き、ピック弾き両方対応。初心者の方はもちろんのこと、ある程度弾ける方も基礎の見直しとしていかがでしょうか?ご興 […]
お楽しみ会(クリスマス会)を開催します
お楽しみ会(クリスマス会)を開催します。ゲームや演奏を楽しんだり、みんなで持ち寄ったプレゼントを交換する予定です。 演奏は、演奏したい人が弾きます。密かに練習している曲や、発表会でやった曲、その他何でも良いので、この機会 […]