タブ譜なしで弾ける!ギタリストのための五線譜マスター講座

タブ譜なしで弾ける!ギタリストのための五線譜マスター講座を開催します。

ギターにはTAB(タブ)譜という便利な楽譜があります。タブ譜が読めれば、五線譜が読めなくても、また、指板上のどこに何の音があるか分からなくても、とりあえず曲が弾けるようになります。

でも、そこが落とし穴。ある程度ギターが弾けるようになってくると、自分でアレンジしたくなったり、作曲したくなったり、アドリブにチャレンジしたくなったり、バンド活動したくなったりしてきます。その時に始めて、タブ譜しか読めないことによって起こる不便さを感じるかと思います。

本講座は、五線譜を見てギターで弾けるようにすることを目的としています。タブ譜は読めるけど五線譜が苦手な方、または全く読めない方にはピッタリな講座です。

興味のある方はぜひこの機会にスキルアップしましょう!!初心者の方、五線譜の読み方が分からない方でも大歓迎です!!

◆開催日 2025年2月16日(日) 13時〜14時45分
◆場所  桶川坂田コミュニティセンター 音楽室2
◆参加費 1,500円
◆定員  5名
◆持参するもの ギター/筆記用具/ケーブル(エレキの方のみ)
◆内容  音符と休符の種類と役割/五線譜の読み方/ポジションと運指について/臨時記号について/Keyについて※内容を変更する場合もあります。ご了承下さい。
◆お申し込み方法 下記のお問い合わせフォームより詳細を明記の上送信してください。


    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です