ギター基礎講座(リズムの読み方・弾き方編)終了しました

ギター基礎講座終了しました。

今回の基礎講座のテーマは『リズム』。講座は以下の内容で進行していきました。

・拍子の種類
・音符と休符の長さ
・付点音符と付点休符
・連桁
・タイ
・イメージングバーライン
・3連
・リズムトレーニング

講座の前半は、音符や休符の読み方を主に行いました。わざと読みづらい譜面を読みやすい譜面に直すというワークを行いました。このようなワークをたくさんこなすことによって、感覚だけに頼らずにしっかりとリズムをコントロールできるようになります

後半から実際にリズムを身体で感じたりギターで弾いたりしていただきました。この写真はパルスを感じながらリズムを手で叩いてるところですね。同じ4分音符を叩くのでも、パルスを8分(1ト2ト3ト4ト)、3連(1チト2イト3ント4イト)、16分(1チトオ2イトオ3ントオ4イトオ)と変えるだけで感じ方が変わるということを実体験していただきました。

講座の大半が、頭で考えるワークだったり、手足を使ったリズムトレーニングだったので、最後はギターで実践していただきました。頭と身体でリズムをしっかりとコントロールできるようになってから改めてギターを弾くと、またいつもと違った感覚を得ることができるかと思います。

今年の1月から月イチで行っているギター基礎講座。今回も参加して頂いたUさんは、なんと1月から皆勤賞です。この前向きな姿勢は必ずや大きな成果をあげることかと思います。

毎回参加者が少なく、少し寂しい思いもあるのですが、講座の内容は、参加者のみなさまにとって大きなプラスになるかと思うので、今後も改善・改良しつつ継続していきます。どうか応援よろしくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です